始祖鳥の生痕(落書き) |
第1回 | 『ナナミちゃん』 (名作劇場「七つの海のティコ」より) | 1998年1月27日執筆 | |
第2回 | 『ティコ・ジュニアとナナミちゃん』 (名作劇場「七つの海のティコ」より) | 1998年5月11日改稿 | |
第3回 | 『ブリーチングするティコ』 (名作劇場「七つの海のティコ」より) | 1998年9月18日執筆 | |
第4回 | 『ペペロンチーノ号について』 (名作劇場「七つの海のティコ」より) | 1998年12月24日執筆 | |
第5回 | 『ヒカリクジラの骨のこと』 (名作劇場「七つの海のティコ」より) | 1999年4月5日執筆 |
番外・1 | 『普通海賊キャプテンナナミ』 | 1998年10月18日発掘 |
『ヒカリクジラの骨のこと』
| 1999年4月5日執筆 |
今回は『世界名作劇場』枠の海洋冒険物TVアニメーション『七つの海のティコ』より、線香花火をするナナミちゃんとシンプソン・パパです。
はじめてタブレットを使ってみました。はじめて Photoshop-LE を使いました。さらにいえば、はじめてX68000を使わずにしあげた落書きでもあります。難しかったです。
日本編はよかったですね。ナナミちゃんがスコットと海沿いの坂を登っていくシーンと、線香花火をしていたシーンが印象に残っています。
次回はアルとトーマスを描こうと思っています。――とか言いながら、『ブッシュベイビー』のジャッキーを描いてしまう可能性もあるので、そのときは叱ってやってください。
|
さて、今回のおはなしは、『ヒカリクジラの骨』についてです。
『ティコ』第一話の終わりのシーンですが、ティコがくわえて持ってきた光る骨を、スコットは一瞥しただけで『ヒカリクジラの骨だ(※1)』と同定してしまうのです。(※2)
でも、個人的には耳骨のほうがそれらしかったような気がします。
ヒカリクジラといえば、船長室に飾られている絵も、かなり正確に描かれていました。
絵のなかのヒカリクジラはザトウクジラ(Megaptera novaeangliae ※4)をそのまま光らせたようなプロポーションをしていましたから、あの時点ですでに、スコットは両者が近縁であるという証拠をつかんでいたことが、ここからもわかります。
『ティコ』の最終回のヒカリクジラは、実体をもった動物としてのクジラではありませんでした。あとから超自然的なものをすえつけたためにそこだけ塗料が違ってしまっているような印象を、わたしはずっと持っていたのですが、ふと、あることに思い当たりました。
あるいは、長老の言葉は見方を変えると、スタッフがナナミちゃんをねぎらっているようにも聞こえます。
【注釈】 |