| ←前の記事 | 次の記事→ |
第7回
『カイコウラの鳥(2)』
2000年2月6日執筆|
先日カイコウラで撮影してきた写真です。 今回は鳥の種類は少ないですが、写真の質は前回の記事よりも高いと思います。 |
![]() |
高台からあたりをうかがう、ホワイト・フェイスド・ヘロン(White-faced Heron:Ardea novaehollandiae)です。 |
|
ホワイト・フェイスド・ヘロン(White-faced Heron:Ardea novaehollandiae)です。 |
![]() |
![]() |
海辺でカニを探しているホワイト・フェイスド・ヘロン(White-faced Heron:Ardea novaehollandiae)です。 |
|
パイド・シャグ(Pied Shag:Phalacrocorax varius)の成鳥です。 鳥を脅かさないように少しずつじりじりと距離をつめ、デジタルエイトの射程距離にもっていくことができました。 |
![]() |
![]() |
波しぶきを背景にした、パイド・シャグ(Pied Shag:Phalacrocorax varius)の若鳥です。 |
|
パイド・シャグ(Pied Shag:Phalacrocorax varius)の成鳥です。 |
![]() |
| ←前の記事 | 次の記事→ |